
引越し当日がやってきました。
アート引越センターから2日前に、当初はフリー便の契約だったけど「朝一で行っていいですか?」との電話が入り、朝一も困る(電話やガスなどの業者さんを呼んでいたため)ので9時にお願いしたところ、9時にやってきてくれました。(フリー便の料金のまま)
想像するに、この日、午前便だと高いためにフリー便の客ばかりになってしまったためではないかと思います。
手伝ってくれる人も呼んでいましたが、ほとんど自分で掃除もすんでいたし、新居で手伝ってもらうことに。
引越し当日がやってきました。
アート引越センターから2日前に、当初はフリー便の契約だったけど「朝一で行っていいですか?」との電話が入り、朝一も困る(電話やガスなどの業者さんを呼んでいたため)ので9時にお願いしたところ、9時にやってきてくれました。(フリー便の料金のまま)
想像するに、この日、午前便だと高いためにフリー便の客ばかりになってしまったためではないかと思います。
手伝ってくれる人も呼んでいましたが、ほとんど自分で掃除もすんでいたし、新居で手伝ってもらうことに。
しかし、引越し業者の人たちが3人やってきたのはいいのですが、おそらく2人はバイトさんか新人、指示を出す人も今回初めてのリーダーだって言ってたので、丁寧にやってくれるのはいいけど、ものすごい時間がかかりました。
荷物を運び出すのに3時間以上かかり、新居について運び入れるのにも2時間以上。引越し業者の人たちが帰ったのが午後3時を過ぎていました。まだあと2か所引越しがあるって言ってましたけど、うーん、うそくさい。あの時間からあと2か所はまずあの人たちのスピードでは無理です。それこそ、終わったら夜中の3時とかになりそうな気配。
家具を傷つけないようにうるさく言われているのでしょうけど、時間がかかりすぎたのは残念でした。本当にフリー便で引越してたらと思うとおそろしいです。
もともとフリー便で引越す予定だったので、灯油も夜にならないと使えない状態、だんだん寒くなってきたので、ひとまず手伝いの人たちと食事をしに新居をでました。カーテンのとりつけと電化製品をひととおりつけてもらって手伝いの人は終わり。
その夜から、少しずつ荷ほどきをはじめました。